フォルダ機能は、グループをカテゴリ別にまとめ、
グループを管理することができる機能です。
【フォルダの作成】
① 画面左上の太字の「グループ」右側にある「▼」をクリックし、
「フォルダ作成」を選択します
② フォルダ名を入力します
③ フォルダに入れたいグループを選択し、「完了」クリックします
※必要な場合は、グループを検索することもできます
※ご自身が参加しているグループのみ、追加ができます
※グループが青くなれば追加されます
【フォルダの編集】
フォルダ名の変更、フォルダにグループを追加・削除することができます。
① 画面左上のグループ一覧にある編集したいフォルダにカーソルを合わせ、
「歯車」マークをクリックします
② 「フォルダを編集」をクリックします
③ フォルダ名を編集する場合は、フォルダ名の窓にカーソルを合わせ、編集します
④ フォルダへグループを追加・削除したい場合は、対象のグループをタップします
⑤ 編集が終わったら「完了」をクリックします
【フォルダの削除】
① 画面左上のグループ一覧にある編集したいフォルダにカーソルを合わせ、
「歯車」マークをクリックします
② 「フォルダを削除」をクリックします
③ 「削除」をクリックします
※フォルダの削除をしても、グループは削除されませんのでご安心下さい。