後で見返したい投稿やメッセージなどを未処理に設定することで、
未処理に設定をした内容のみを一覧で確認することができます。
未処理に設定をした本人以外のメンバーには何も影響がありませんので、
ブックマークのようにご利用いただく事が可能です。
【投稿の未処理設定・解除】
① 投稿の「未処理」の文字をクリックすると、その投稿を未処理に設定できます
② 未処理を解除するには「未処理から外す」をクリックします
【メッセージの未処理設定・解除】
① メッセージにマウスカーソルを合わせ、右上に表示される
メニューの「★」をクリックします
② 未処理を解除するには、再度「★」をクリックします
【未処理を一覧で確認する】
画面右上、お名前の下にある「全件表示」をクリックしますと、
画面中央に()内の未処理一覧が表示されます【方法①】
◯方法1
① 「全社」グループをクリックします
② 画面右上の「全件表示」をクリックします
※「全社」以外のグループを表示している際は、
そのグループ内で未処理にしている投稿またはメッセージのみが、画面右上に表示されます。
※未処理がないグループやメッセージでは右カラムに未処理は表示されません。
◯方法2
① 「タイムライン」をクリックします
② タブの「未処理(数字)」をクリックします
※グループの「全社」または「タイムライン」では、
メッセージを含めて全ての未処理の件数が( )内に表示されます。
それ以外のグループやメッセージでは、そのグループやメッセージ中で
未処理にした数が表示されます。