タスクメニューからタスクを作成する場合
■ 上部のタスクメニューをタップします。
■右上のマークをタップするとタスクを作成できます。
■ タスク作成画面が開くので、タスク内容を入力します。
(ここに入力した内容はタスク名となります)
■タスクメニューからタスクを作成した場合は、担当者にご自身が指定されている状態になります。
そのまま登録をすれば、本人だけのToDoとしてご利用いただけます。
名前部分をタップすると担当者を選択する画面になるので、担当者を指定します。
[このネットワークの全メンバー]を指定すれば、自分を含めた全てのメンバーにタスクを指定することができます。
■ [日付部分]をタップすると、日付候補が表示されるので、タスクの完了期限を
定めたい場合は、日付をタップして[OK]をタップします。
期限を定めない場合は、[指定なし]をタップします。
■ [時間指定なし]をタップすると、タスクの完了期限に
時間まで指定したい場合は、時間を定めることができます。
■内容、担当者、期日を指定して[追加]をタップします。
■タスクが追加されます。
■タスクメニューから追加したタスクはメッセージ上でタスクが作成される状態になります。