「いいね!」をした率・回数から、メンバーに対し主体的な承認ができているかを測る指標です。
心理的安全性を高めるには相手を承認することが重要です。
自分をさらけ出すとはいえ、オープンな場所での発言や行動するのは勇気がいるものです。そこで効果的なのが、相手を認める承認のコミュニケーションです。
意見を出してくれたことに感謝したり、行動を称賛したり、すべてを貴重な意見・行動として受け取るのが承認です。
こうした承認を受けることで、「もう一度やってみよう」という気持ちが生まれます。
そして、発言が増えていくことで、心理的安全性は高まり、生産性も向上していくのです。
承認は、質よりも量が重要です。組織全体でたくさんの承認をしていきましょう。