一人ひとりの誕生日を周知し、
祝ってもらう機会を増やすことで
個人の会社への満足度を高めると共に、
社員間のコミュニケーションを増やし、
互いをより知る機会の創出を目的としています。
目次
【誕生日通知について】
ネットワーク内メンバーの誕生日の「お知らせ」が届きます
※お知らせの配信時間:当日朝8:00〜(タイムラグあり)
※スマホのプッシュ通知、デスクトップ通知は配信されません(緊急性の高い情報ではないため)
※ネットワーク単位、個人単位で、通知する/しないを設定可能です
※同日に3人以上誕生日の方がいる場合、最初に表示される2名は
メッセージのやりとりが多い順の表示となります
※お知らせの対象:前日24:00時点で誕生日登録されているメンバー
※プロフィールに誕生日を入力ていない場合は、誕生日は通知されません。
ご自身の誕生日を通知されたくない場合には、プロフィールへ誕生日を入力しないでください。
関連コンテンツ
プロフィールの変更方法(役職・所属・自己紹介等)
【通知の設定方法】
① 画面右上「▼」より「設定変更」をクリックします
② 「その他設定」を開きます
③ 誕生日通知を受ける場合、「誕生日のお知らせを通知する」に
チェックを入れます(受けない 場合はチェックを外します)
④ 「更新」をクリックし、設定完了です
【誕生日一覧について】
誕生日を入力しているメンバー全員の誕生日を
一覧で表示することができます。
① 画面右上「▼」より「誕生日リスト」を選択します
② 表示したいリストのタブを選択します
※タブの種類
- 今日:今日が誕生日のメンバー
- 最近誕生日:昨日から7日間以内のメンバー
- もうすぐ誕生日:翌日から7日以内のメンバー
月ごとの誕生日リスト
:誕生日リストを月ごとに表示する
毎月月初に順番を変え、当月が一番上になるようにする